会場マップ Venue Map
駐車場の台数が非常に限られているため、
公共交通機関をご利用ください。

※マップクリックで詳細へ飛びます。
駐車場の台数が非常に限られているため、
シャトルバスおよび公共交通機関をご利用ください。
※9/3・9/25、地下鉄真駒内駅から、シャトルバス運行予定

※マップクリックで詳細へ飛びます。
まこまる(旧真駒内緑小学校)/南区真駒内幸町2丁目2-2
キッチンカー
あり
※9/18 10:00-15:00
※9/19 11:00-16:00
作品展示
9/3(土)-9/25(日) 9:30-16:30 ※月曜・火曜日休館(祝日は開館)
作品展示
9/3(土)-9/25(日) 9:30-16:30 ※休館日なし
-
事前申込
必要『描く!動かす!墨絵アニメーションを作ろう!』 -
第1部
事前申込必要第2部
事前申込不要『踊ろう!楽しもう!ツバメダンスとコンサート』第1部 Eテレ「あおきいろ」テーマ曲『ツバメ』のダンスイベント
- 日時
- 9/18(日) 10:00-11:00
- 対象
- 幼児・小学生
- 定員
- 50名
- 申込
- 申込開始日になりましたらこちらにリンクが表示されます。
第2部 トランペットとピアノの演奏会
- 日時
- 9/18(日) 11:00-11:40
- 出演
- 櫻井 匡(トランペット) / 高垣 美加(ピアノ)
-
事前申込
必要『段ボールで大きな動物を作ろう!』 -
事前申込
不要 演劇『スプーン泥棒』
エドウィン・ダン記念館南区真駒内泉町1丁目6
イベント
-
事前申込
不要 オープニングセレモニー 野外テラスミニコンサート開会あいさつとテラス・公園で聴くミニコンサート
- 日時
- 9/3(土) 11:00-12:00
- 出演
- 岩崎 弘昌(オーボエ) / 櫻井 匡(トランペット) / 高垣 美加(ピアノ)
作品展示
9/3(土)-9/25(日) 9:30-16:30 ※水曜日休館
STUDIO kamokamo南区真駒内幸町1丁目1-15
9/3(土)-9/19(月・祝) 10:00-17:00 ※休廊日なし
-
共催企画展『身につける造形展』
太古の昔から現代にいたるまで様々な意味合いを持って身につけられてきた装身具。
その歴史を振り返りつつ、素材の異なる作家達による「今、私たちにとっての装身具」を是非ご覧ください。
参加作家(五十音順)
伊賀信 / 蛯澤允子 / 大賀千尋 / 上遠野いこひ / 鴨下玄 / 鴨下蓉子 / 小林優衣 / 髙山暦 / 村田佳彦 / 森つくし
石山緑地南区石山78番地
キッチンカー
野菜販売あり
※9/3 11:00-16:00
※9/25 11:00-16:00
-
事前申込
不要 ワークショップ / 工芸体験 ※有料- 日時
- 9/3(土) 11:00-16:00
- 講師
- 河野 理恵(軟石) / すぎた まり(羊毛フェルト) / シオリーヌ(バルーン) / 府川 えりざ(キャンドル)
-
事前申込
不要 クラフトマーケット / 販売- 日時
- 9/25(日) 11:00-16:00
- 講師
- すぎた まり(羊毛フェルト) / ニコクラフト(金工) / キトカイ(木工) / 横須賀 令子(墨絵) 他
-
事前申込
不要 いしやまキャンドルプロジェクト共催企画 -
事前申込
不要 フィナーレ南区芸術祭2022のフィナーレを飾るプログラム
アーティスト演奏と舞踏、夜はライトアップ演出もあり- 日時
- 9/25(日) 13:00-19:00