-
陶芸
-
川口 英高 Hidetaka Kawaguchi
-
経歴
1976~85 岩見沢、福島県二本松、京都で作陶
1986 宙工房設立
1989 個展「CLAYWORKS」 (さいとうギャラリー)
1994 簾舞大松寺 陶壁製作
1995 石屋製菓・チョコレートファクトリー 陶のアーチ製作
1998 札幌市立簾舞中学校開校50周年記念陶壁製作、小金湯温泉まつの湯旅館 玄関・浴場陶板製作
2001 さっぽろ陶の4人展(笠間工芸の丘)
2007 個展、「氷華文~自然からの贈り物~」(丸井今井・札幌)
2008 個展「川口英高 作陶展~自然からの贈り物II~」 (丸井今井・札幌)
2013 個展 川口英高展 (茶廊 法邑)
2020 八剣山ギャラリーにて常設展示 -
コメント
食卓の主役にも脇役にもなる器、
住空間に彩りを与える花器や陶版・レリーフなど、
土を焼くことでいろいろな表現の可能性を
自然からのイメージを享受しつつ
追求していきたいと思い製作しています。 -
仕事の依頼: 可
-
アトリエ名宙工房
-
アトリエ所在地札幌市南区小金湯575-17
-
TEL: 011-596-5439
-
展示・販売等情報
ギャラリーで作品展示、購入可
-
E-mailkawaguchi@sorakoubou.jp
https://sapporo-minami-artfes.jp/artists-file/1247